日々の足跡をなんとなく綴って行いこうかと。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コートが恋しくなってきた昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この一週間、 前半あたりは幸せでした。 本来のお仕事してました。 まあ、ところどころへこんだりとかしてたけどさ…。 で、昨日から忙しいほうです。 土日休日出勤です。 月曜代休もらえます。 そんな状態です。 でもあれです、割と元気です。 なので、Zすまん。 正直帰れるのがいつになるかわからん。 たぶん忘れたころにメールがいくさ。 もう忘れていたかも知れんが…。 ちょっとまえにかったCDの曲、 「イデアリズム」 「真実の灯」 がいいね。最近一番のお気に入り。 2曲だけど一番。 PR
はい。
昨日に引き続き、+30分、かと思いきや、 そうはならなかったです。残念です。 帰ってきたのは3:50でした(笑) そしてなぜか深夜帰宅(1時以降)では俺が一番早い(笑) 1年目はフレックス(勤務時間がずらせる)は使えないのですが、 上長が「特別枠」とかいって1時間後ろにずらしてくれました。 今寝れば4時間寝られます。 半端な…。 ぎり寝られる時間だな…。 3時間なら寝ないのに…。 コーヒー飲んで寝ようかと。 明日は土曜日!! ちなみにほかの人は、明日も出るとか出ないとか…。 どんなだよ…。 それはさておき、 システム開発の現実を垣間見たよ。 まずシステムの骨組み作って、 ダミーデータがんがん挟み込んで、 動いているようかのようにしておいて、 そこから肉付けしていくという形らしい。 方法はいろいろあるんだろうけど、ここでやってたのはそんなだった。 で、ここからだが、 片方で肉をつけつつ、もう片方で、それのテストを行っていた。 いや、もう終盤だし、時間がないとはいえさ、 俺のイメージでは製作を全力で終わらせてからテスト、だと思っていたんだ。 でも、まだ作りかけ段階でチェックしていた。 本格的なテストとかじゃなくて、チェックみたいなものなのだろうけど、 なんか意外な光景だった。 それともそれが普通なのだろうか。 今までやっていたのは少人数だったから一つ一つ終わらせていったのだろうか。 まあ今回のも十数人だけど。 奥が深いね。 珈琲が出来たようだ。
昨日+30分だった。
あれ~? 明日はやはりまた+30だろうか…。 早いことはないだろうな。遅いことはあっても…。 不慣れなことは捗らないのよねぇ…。 飲食費がかさみます。 一日一本の缶コーヒーと帰宅途中に食う夜食分が増です。 たわいもない友との会話が癒しです。 いやなことを耳にした。 「土曜がんばる」とか…。 いい加減寝ねます。 会社から帰ってきたら1:10だった。
行ってきた。
休みだ。 朝いつもどおり8:30に席についたのだが、 誰もいない。 9:30くらいでぼちぼち集まりだす。 日付が変わるくらいまでやってる人たちだからね、朝はつらいんだろうよ…。 で、今日は23時で区切りが付いたんで帰ってきた。 対価はもらえるし、それほど苦でもない。 終わればそういえる。 月曜日ももともと休みなんかじゃなかったのさ。 あとで平日休めるし~。 やすんでも休日出勤の差額分給料増えるし~。 やっと宅急便が受け取れる…。 TO :ジャッカル草壁 結構むらがあるかなぁ。さっさと帰れるときは帰れるしね。 暇すぎて眠くて困るときもあるし。 10月の前半はほぼ定時上がりだったし。 しわ寄せが今。 別にサボってたから増えたものじゃないんだけどさ…。 TO :ビビンバ 待っておれ~。 そのうち連休があったら帰るよ。 |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takaten
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|