忍者ブログ
日々の足跡をなんとなく綴って行いこうかと。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

酔ってるよ~。

通勤路にある居酒屋が移転し、
やや気になっていた店に行ってみました

調理うまかったよ~。
鳥わさとか、田舎煮とか。
鳥の竜田揚げ?みたいのを「店から」とかって、貰ったし。

よい店でした。
PR

昨日から今日にかけての話。
今回の携帯でもiアプリ作りに手を出してみた。
手始めにタッチパネルをいじってみた。
指が触れた箇所にを描いて、線もどきを描けるアプリ。
ダブルクリックならぬダブルタップをすると描いた線をクリア。
指が早すぎると間が開いちゃったりするのは気にしない。
というか、開かないことのほうが稀。
ほんとに描くつもりなら間を補間しなきゃいけないんだろうけど、
タッチした箇所を取得できるかどうかのお試しで作っただけなのでそこまでは拘らず。

次はBlueToothか、もうすこしタッチパネルで遊ぶか、どちらにしようか。

半年振りにJavaやったらimportにハマった……。

明日は休み~。
不景気ゆえに。
 

新人歓迎会行ってきたよ~。
新人さんはいい人だ。

不慣れな幹事を助けなれながらやってきたよ~。

酔って帰ってくると、行動しにくいから困る。

飯うまかったよ~。
7000円とか高かったけど。
昨日マンガ売ってきたよ。
近くの古本屋でほぼすべて。
今ここに残ってるのは、9シリーズだけ。
棚が大いに空いたぜ。

今日は鋼の錬金術師を1~8まで読みなおしたりとかしてた。
勉強しろよとかね。うん。
Zに負けないようにがんばる。

明日は新人歓迎会。
の幹事。
計10人くらいだし適当にがんばる。

うちの会社は今週金曜が休み~。
後三日~。

なんか夢見た。
寝る前までやってたゲームの影響なんだろうと思う。
おそらく魔法と剣と機械っぽい世界。いかにもだ。

決戦に向かうためか、
パーティーとともに自組織の武器保管庫、というか封印場?みたいなところへ。
自組織の意向に反するため、秘密裏の行動だった。それなりに緊張感。
厳重な封印を、寡黙な二枚目の兄さんが淡々とパスして行き、
最後の部屋の分厚い扉に開いた穴に、左手のゴーレムみたいな義手を突っ込んで開封完了。重い扉が動いた。
この人しか開けられないような最重要施設とかいいんだろうか、とか心の中で。

扉の奥では、足場が丘のように積み上げられ、いたる所に各種の武器が置かれていた。
俺は最奥の最も高い位置へ。
一番いい武器が最上段あるのはやはりお決まりだろう。
そこには、交わるように立てかけられた二本の蒼い得物。
片刃の僅かに反った細身の剣。
鞘に入ったままなのになぜ分かるかはたぶん夢だから。

よく観察すると接合部のようなもの見える。
どうやら二本は組み合わせられるようだ。

この時、入り口から他の部隊が流れ込み、パーティーの行動を阻まんとする。
即座に臨戦態勢。

俺は入り口から最も離れた位置。敵はまだ遠い。
手早く二本を手に取り、操作。
先端に針を咥えた白い筒を、一回り太い黒の筒の中へ。
敵に意識が向いている間にか、剣だったそれが筒になり、太さも指くらいまで収縮。蒼かったそれが、それぞれ白と黒に。
そんな劇的な変化していたことにはまったく気が付かないのは、やはり夢だから。

組みあがったそれは、得物の本来の姿。吹き矢。
いや、なぜ吹き矢。

最強の武器っぽい位置に置かれていながら、隠された姿に変化とかしながら、なぜ吹き矢。
なんか納得できない。
あれか、これは吹き矢じゃなくて仕込み杖か、と無理やり納得。
なんか振ったら針が飛び出そう。遠心力で。
振ってみた。
壁に突き刺さった針。イメージよりもだいぶ下、やや左に。
相手の首を狙って、右足首にダメージが行く感じ。
なるほど。仕込み杖だ。うん。そうしよう。吹き矢よりはいい気がする。そんな気がする。
白い筒と黒い筒を組み合わせる意味ってなんだろう…。
てか、代えの針が見当たらない。
 

↑ここまでで夢終了。半端な。実際には戦わなかった。
↓以下妄想。

場所は荒野。敵は一人。ややラスボス風味。
まず双剣を使って相手の体力を奪う。
変形。剣は瞬時に吹き…もとい仕込み杖へ。
敵を見据え、とどめ。
仕込み杖を振るう。
遠心力により、ソケットから押し出された針は、白い筒内に刻まれたなんかそれっぽい紋様により加速。
黒い筒内に刻まれた、白と比べ曲線的なそれにより得るのは、更なる力。
飛び出す針。右足首へ突き刺さる。
致命傷。
敵が断末魔をあげる。視線は外さない。備える。
敵の絶命とともになぜか大爆発。視線が動く。爆風に翻弄される針を追う。必死で追う。
あれには代えがない。見失うわけにはいかない。
爆風が目を襲う。痛い。
耐える。目が痛い。
耐える。目がひどく痛い。
耐える。ややドライアイ。
耐えきれない。まばたき。見失った。
焦る。
我が得物が「(右足首)必殺の双剣」か、「老後も安心な双剣」かの瀬戸際。
探す。
俺の戦いはこれからだ!!


何書いてるんだろう俺……。



忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/21 ワッティー]
[10/18 Y的な]
[05/08 十日夜]
[04/26 ジャッカル草壁]
[01/29 十日夜]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takaten
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析