忍者ブログ
日々の足跡をなんとなく綴って行いこうかと。
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はエイプリルフールだったんだねぇ。
ぜんぜん気が付かなかったよ~。
まあ、気が付いていたところで何をするわけでもないわけなんだけどね~。

フ○ッツ接続ツールは、ネットつなぐたびになんかやら無きゃいけなくて面倒だったんで、
数時間でアンインストールした。
代わりにルータに必要な設定して繋いでる。
その代わり専用のページみたいなの見られない…と思う。
見てないからはっきりは言えんが。

第3金曜が休みになった。
あと残業も極力さけるように、と。
うちの会社もそういうことをやりだしたらしい。
むしろ今までやってなかったのはこの業界ゆえだろうか。
給料も3%カット!
なおかつ残業が少ないので、いったいどれだけ減るのやら。
まあ、休めれば良いさ…。
ただ、いつ車買えばいいのか分からなくなってきちゃったじゃないか…。

PR
さてさて、
まずは、新社会人おめでとう。
始まるのは天国か地獄か、はたまた変わらぬ日常か。
まあ、なるようになるだろうから、がんばっておくれ。

俺にとっては『明日』が『今日』になっただけなんだけどね…。
携帯買った~。12ヶ月分割で。
 ↓ こんなやつ ↓
F1000001.JPG

勿論開いた状態の写真。
常に平べったかったりはしない。

開くとキーボードがでてくるタイプ。
基本的には開かなくてもタッチパネルで操作可能。
タッチパネルに対応してないiアプリとかだと開く必要あるけど。

タッチパネルとかBluetoothとか、
iアプリのほうでいじれそうなら、
iアプリ作って遊んでみようかと。
楽しみだね。

ただ、今まで通話とメールと目覚まし時計にしか使っていなかった携帯を、
どこまで使えるか…。
そこが問題だ。
せっかくだからもっと使いたいものだが。

買った店で、おまけが入った袋をもらった。
中を開けるとボールペンやらペン立てやらマスコットやら。
6品中4品がau系。
買ったのdocomoなんだけど…。

レギオス12巻読んだりしてた。
あとPCのメモリを2Gほど増やしてみたり。

USBの小型ディスプレイが欲しい昨今。
ただ近くで物色できる場所が無いんで、
実家に帰ったときに周ってみるかなぁ。

あ、でも携帯変えないと、
携帯が使えなくなるな…。
 

今週も仕事は軽め。
上のさらに上のほうから、「休ませろ」とお達しが来ているらしい。
いいね。
時間が長いね。

今日は出張だった。
東京まで。
たいしたことも出来ずただ付いて行った感じになってしまったのは残念。
次回までにもうちょっとがんばる。

帰りの電車の中、
駅で買った本を読んでいるともうだめだね。
うん。意識が跳ぶの。
舟漕ぐとかじゃなくて、
なんか停止してた。
本を抑えている指の力が抜けて、
ページが閉じかけてそれでおきる。
それが何度も。
まあ読んでいた本が
「日本人なら知っておきたい神道」
とかって本だったのもあるんだがね…。

そんな水曜でした。


忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/21 ワッティー]
[10/18 Y的な]
[05/08 十日夜]
[04/26 ジャッカル草壁]
[01/29 十日夜]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takaten
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析