日々の足跡をなんとなく綴って行いこうかと。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日に発売したPS3の機動戦士ガンダム戦記。
PS2で同じようなタイトルのが出た気もするが、ともあれプレイ中。 シナリオとかに関連はないものの、戦記を進化させた感じのシステム。 PS2のときと比べて、 味方に出せるコマンドがかなり多くなってる。 前回はフォーメーションが基本だった覚えがあるけど、今回はフォーメーションに加えて「現在位置を防衛」とか「陽動」とか諸々の命令を出すことが。 機体も選ぶだけじゃなくて、武装やオプションパーツをつけることでカスタマイズ可能。 強い武器はジェネレーター出力が多く必要で、そのままだと装備できる機体が限られちゃうけど、 オプションパーツでジェネレーター出力を強化してやれば、ザクでもビームライフルを2丁持てたり。 ガンダムがザクマシンガン2丁持ったりとかできる。 まあ、その装備で出撃することは無いだろうけど…。 ちなみに世界観は一年戦争の戦後まもなく。 シナリオモードとフリーミッションモードなどがあって、 それぞれは連邦かジオンを選択する形で。 連邦のシナリオはとりえずクリアした。各地域クリア後にでるフリーミッションはクリアしてないところもあるけど。でもシナリオモードのフリーミッションて経験値+金稼ぐための殲滅戦だしな…。 ジオンに行くには別途セーブデータ作らなきゃいけないんだろうか? シナリオクリア後も連邦であればそのデータで継続できるものの、これは意味あるんだろうか? ミッションクリアにランクがあるわけじゃないので目的が…。 シナリオだと出る機体も限られてるし…。 全ミッションクリアすればジオンに移れるとか、そういうのがあるんだったら継続したいところだがなぁ。 ………PS2のときってどうしたかなぁ。 それぞれ作ったんだったかなぁ。 覚えてないなぁ…。 おとなしく新しく始めるか。 ちなみに連邦のシナリオでの愛機はジムスナイパー。 本当はジムスナイパーⅡがいいんだが、少なくとも今は使えないもので…。 PR ![]() ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takaten
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|