日々の足跡をなんとなく綴って行いこうかと。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オーバーフラッグからGNフラッグへ乗り換えてみた。
00の量産機はいいなぁ。好みだ。 マリア・オーエンスって名前のGジェネオリジナルキャラの人が最近のエース。 GNフラッグに乗ってる。 ビームサーベルが3マスまで届くのと、宇宙も空中も適性がAなのに惹かれた。 オーバーフラッグだと宇宙だとBだかで移動がちょっとね。 でもビームサーベルになってしまったのはやや頂けないか。コーディングやらIフィールドやらで威力が削がれてしまうよ。 オーバーフラッグの格闘武器はビーム兵器じゃなかったんで勝手は良かったんだがなぁ。でもまあ、威力はだいぶ上がってるのでよしとしよう。 マリアのアビリティでひたすら回避して、テンション上げて接近戦で倒してる。 単機特攻して奥の敵をほぼすべて引き付けて、ひたすら回避。 場合によっては別フィールドへ単機で突入して、ひたすら回避。 とりあえず、そんな使い方なんで成長も早くていい感じ。 問題はEN切れだったりするんだけどね…。 実はかなり範囲兵器が怖いお年頃。 まだ使われてないから分からんが、あれって避けられるんだっけか…。 でもマリアのアビリティって「回避」を選択しないと意味無いしなぁ…。 現在ロランはひたすらユニット育成。 ジムに乗ったり戦闘機に乗ったり大忙しだね。 なんか彼らは出てこないんじゃないかって思えてきたよ…。 地味だしね…。 てか、プレイヤーのユニットやら戦艦やらって、ストーリーから完全に離れてるよね…。 なんか空気っていうか、一般兵士扱いって言うか、天災っていうか…。 ストーリーのユニット達はトリガーにしか使ってないんで、それが際立つ。 PR ![]()
無題
・私は声優でエリス一押しですな。誰かさんと声が一緒!
・範囲兵器は避けられないっぽいぞ。恐いぜ。でも、敵のボスははじいたりするけど。やめてよ。 ・彼らは・・スピリッツは宇宙世紀マニアックだったんで普通に出たのにね。 ・トリガー以外にもリスクのない削り役として大活躍じゃないか。 ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takaten
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|