日々の足跡をなんとなく綴って行いこうかと。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週再び岩手へ。
今回は土日を利用して一泊。天気良かったよ~。 てことで恒例の写真貼り。 まずは猊鼻渓。 舟で川下りという名の川上り下りです。 日向はあったかかったんですよ~。 渓というだけあって、舟は日陰を進みます。 寒い寒い。 あと1日遅ければビニール屋根付きの舟↓だったようですが、一日早かった為↑の舟でした。 でもそのおかげで景色は良く見えました。 鴨です。鯉のえさとして売っている餌目当てでやたらいました。 で、舟を上った先の終点。 ここで思いを託した石は砕け散り…。 で、次は海の船の乗るべく碁石海岸へ。 荒れてます。 残念ながら舟には乗れず。 海岸のカラカラ音も聞こえず残念。 でもお土産は買いまくりで。 で、宿へ。 今回の夕飯は前回よりランクが上の豪華プラン。 写真は秋刀魚をアンカーに脳内合成してください。 いやぁ、ウマかった。 そしてやはり多かった。 食べきったときにはもうグロッキー。 で、ダウ貧民やら酒やらブラックシリカやらを堪能しつつ1日目終了。 2日目は厳美渓へ。 今回はカッコウ団子やってました。 写真を良く見ると篭が回収されてます。 篭を横目に店に行って食ってきました。 猊鼻渓で昼飯にジャージャー麺くって、 帰路へ。 宮城の松島。 紅葉綺麗でした。 そんな岩手旅行 いやぁ、また行きたいねぇ。 いや岩手はもういいけどさ…。 PR ![]() ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takaten
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|