忍者ブログ
日々の足跡をなんとなく綴って行いこうかと。
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は会社の飲み会行ってきた。
それなりに愉快だったよ。
18時スタートで、20時に終了。
22時まで数人で居座って残りの料理と酒を片付けてからお開きに。
無論最後まで居たわけで。
鍋とか刺身とかシーザーサラダとかうまかったよ。

HaloWarsノーマルモードをクリア。
これではれてレジェンドリーでTと続きを出来るわけだが、
Tは無双に飲み込まれてしまった…。
しばらくはお預けといったところか。
無双のノリでHaloWarsをやってるのを見るのは割と面白そうだな(笑)
スパルタン一機でエリート群をバッタバッタと。

リビングデッド・ファスナー・ロック
面白かったよ。
この記事のタイトルはこの話の台詞。
好みで言えば、主人公にはもう少しがんばって欲しかったが。
PR
やったね。
なんか疲れきってたら、
上司が来週の月曜まで休みくれた。
いえぇい5連休!
まあ、明日の部の懇親会は参加になってるんだが。

てことで時間たっぷりだぜぃ。
ふはははは。

スターオーシャン。
やっぱりフリーズした。
で、ネットで検索してみたら、
スターオーシャンと組み合わせの候補にフリーズってあるし。
で、とりあえず一番最初に見つけた解像度を720まで落とすってのを試しみた。
今のところフリーズになってないよ。
すばらしい。投稿者に感謝だね。
てかどうやってその方法を会得したんだかに興味が…。
ともあれフリーズにおさらばさ!

マルドゥック・スクランブルを読んでみた。
う~ん…。
残念ながらあまり好みじゃないなぁ…。
最終章あたりで面白くなりかけてきたところで次巻になってしまった…。

リビングデッド・ファスナー・ロック。
まだ途中。3分の1くらい。
まだなんともいえない。
予想していたものと若干のズレあり。
面白いかどうかには関係ないが。
HaloWarsで昨日クリアできなかったところをもう一度挑戦。
後一歩のところでだめだった。
さあもう一度とやってみたら、さくっと行ったところがまったく進まん…。
Tの言っていたとおりだったよ…。
なので一面もクリアできず、いじけてスターオーシャンへ。
ダンジョンの入り口でセーブして、
中で中ボス倒して、戦闘の最中。
ええ。
フリーズです。
今回は前回と違ってどこでセーブしたかがはっきりしているだけに割と面倒です。
そのうちまた。

Amazonで注文していた小説が届いたので、そちらに切り替え。
・ムシウタbug8th (bug編完結)
・鋼殻のレギオス11
・マルドゥック・スクランブル
の三冊。
最後のはTと間接的にYからの勧めで購入。
前の2冊を読んで現在に至る。

ムシウタbug楽しかったよ。本編早くでないかなぁ。
もう忘れちゃってるきもするなぁ…。特に人物。
bugの人なのか、本編の人なのか区別が…。

レギオスは12巻が楽しみだ。
今月出るとかでないとか。
出たら注文するかな。
買うならまとめて買わないと送料が…。

・マルドゥック・スクランブル
・リビングデッド・ファスナー・ロック
が現在読む気のあるのストック。
たぶん本棚にまだ読んでないのがあるのだが…。
まあ読みたいものを読むのが一番だろう。
今日は休みだということで、
昨日の夜からTとHaloWarsをレジェンドリーモードで。
いやぁ楽しいね。
何が楽しいって、Haloってのもあるけど、
しゃべりながら一緒に遊べるのがいいね。
俺がひたすらユニットを生産して、
Tがそれらを駆使して敵を駆逐。
最初は違ったものの、ステージが進むにつれほぼ完全分業化。

T「もっと兵力よこせ!これじゃあ戦線を維持できないだろ!」
俺「そっちで何とかしろ!これ以上戦力を割くと基地を守りきれない!」
T「スコーピオンはまだ出来ないのか!?」
俺「ほかに優先して強化するものがあるんだよ!」

などなど怒声の飛び交う中ミッションをやり遂げ、
「なかなかやるじゃないか」
「ふっ、あんたもな」
などと絆を深めたりと。
実に有意義な時間だったぜ。

注: 誇張率 当者比1.5倍
今日、もとい、昨日は休み"だった"よ。だったよ。
朝起きて髪きりに行って、本屋行って、Tと遊んだ。
うん。
本屋の駐車場についたときに初めての電話。これ12時。
Tと遊んだの1時から。
遊んでいる間も、ちょくちょく電話があり、
4時くらいについに呼び出し。
いやまあ呼んだ当人は出張中なんだけどね。
で、そこから1時半まで会社。
勿論夜ね。
はははっ。
久々に嫌になったよ。心底。
ははっ。
今日行けば土日は休み"らしい"ですよ?

みんな徐々に一人ぐらい始めてるねぇ。
アレだろうか。
俺って実は社会人としての不安材料を供給し続けてるんだろうか。
だろうか、って言うかまあしてるよな…。

まあ、学校ごとに違った以上に、会社ごとに違うんだろうな。
同じ会社でも同期とだいぶ違うし…。

とりあえず笑っとくか。
ははっ。


忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/21 ワッティー]
[10/18 Y的な]
[05/08 十日夜]
[04/26 ジャッカル草壁]
[01/29 十日夜]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takaten
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析