日々の足跡をなんとなく綴って行いこうかと。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 以前から2度ほど誘われていたけど行けなかった会社の先輩からのお呼ばれ。 PR
一昨日のこと。
いやーたのしかったよ。 COBOLのコンパイラをセットアップして、 マリカーやって、 ラーメン食いに行って、 酒飲んで、 ドカポンを朝までやって。 最高だね。 セーブしたものの、続きをやったためしがないね。 なので上級職はいつまでたっても…。 今回はYが拳闘士まで行ったのが最高かな。 唯一の心残りはHが居なかったことだろうか。 今度はぜひ5人で遊びたいね。 今度はまたハンバーガーにでも。 あそこでハンバーガー食うと若干場違いになるけど(笑) COBOLのコンパイラは結局Zにやり方教えてもらったよ…。 Cのときもそうだったなぁ。 懐かしい。 どやら環境設定は非常に相性が悪いらしい…。 統合開発環境いれるだけなら簡単なのに…。 まあ誰でもできるわけだが。 簡単てすばらしいね。 ところで、苦労したCOBOL。俺に使い道はあるのだろうか(笑) 迷宮は、2階層めの1階でウロツイテマス。
ノーパソを復活させようと悪あがきしてみたわけだが、
してみるものだな。 今までリカバリできなかったのは、内臓DVDドライブが壊れていて、 リカバリディスクを読むことが出来なかった為。 外付けDVDドライブだと、途中までは行くものの、 OSの再インストール(?)の段階で、内臓DVDドライブしか見に行かなくなってしまって、 ディスクを読み込めなかった。 で、どうやったかというと、 吹いた。 うん。 某任天堂ハードのごとく、読み込み口を吹いてみた(笑) なんかいい具合に働いたらしく読み込んでくれたよ。 機械って分からない…。 てことで持ち帰れそうだ。 GWの後半はサーバー化計画始動といくか。
ポテトサラダを焼いたよ。
焼いてから思ったんだ。 固まる要素なくないか?って。 うん。 ひっくりかえせない。ぐちゃって。 案の定やわらかいまま焼きあがったよ。 見た目が非常にアレになった。 うん。 ちなみに味は悪くは無かった。まあ焼いただけだしね。 でも見た目が非常に…。 やっすみ~。 実家~。 あそぶぜ~。
明日行けば休み~GW
遊ぶぜ~。 ノートPCを持ち帰ることは今回はあきらめよう。 間に合わないようだ。 いくら寝ても眠い~ 特に書くねたも無く。 |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takaten
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|