忍者ブログ
日々の足跡をなんとなく綴って行いこうかと。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月が終わるねぇ。
最終日にようやく春らしい気候に。
もっとあったかくなってほしいなぁ。
今年はあまり花粉を感じないなぁ。
PR
なんかしばらく間があいてしまった。

WindowsLiveのAPIを改めて探してみたのだが、
ドキュメントしか見つからなかった。
WindowsLiveID?とかってのはなんかユーザ登録してJavascriptとか使って作るらしいのだが、
Messengerのはさっぱり分からなかった・・・。
残念。思い出したらまた探してみよう。

てかなんか、
もうそろそろ4月だというのに寒くないか?

「ふわとろ」と「クワトロ」って似てるよね。

鍋買おうかなぁ。
ホーロー化なんかのちょっと厚めの鍋。
今家にあるのは「薄い片手鍋」と「土鍋」←ほぼ使ってないけど。
煮物とかフライパンでしてるからなぁ。
量が入る鍋欲しいなぁ。
仕事が忙しくなければ土日は料理したいなぁ。
気力が持てばだけど。
ただなんか、なぜか料理してるとZから連絡が入るんだよなぁ(笑)
角煮しかりポークシチューしかり。
どっかに監視カメラでもついてるんだろうか…。

いぇい
4連きゅ~

最近はJavaで、SkypeのAPI「Skype4Java」をいじってる。
基本機能はかなり簡単に使用できるみたいだ。
何かと楽しそうなのでいじってみようかと。
Skype自体のイベントも拾えるので、自動で返答ってのも簡単に。
WindowsLiveMessengerでそれが使えれば、
多人数で居るときの長時間放置して接続が切断されてしまう現象を、
何らかの方法で自動で対応は出来そうだなぁと。

その流れでWindowsLiveのAPIもあることが分かったんで、
メッセで遊べそうか調べてみようかと。
言語はC#あたりになるのかなぁ
 

そんな感じで、飲んできました。
すばらしき日々でした。
うむ。
9割がたポテチだった。

Hにガソリン代払うの忘れた。
今度あったとき面白そうなものでも渡してみよう。

サマーウォーズ見た~~~。
めっさ楽しかった。
終わった後また見ようかちょっと迷ったくらいだぜ。
面白かった~。
内容は語らんけど。
花粉が攻めてきた!!
目が痛い。
鼻やくしゃみより目が…。
引きこもりの季節がやってきたぜ。
まあ一年中だけど。

そういえば、
前言ってた情報セキュリティの試験受かってたよ。
ちゃんと3級もw


忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/21 ワッティー]
[10/18 Y的な]
[05/08 十日夜]
[04/26 ジャッカル草壁]
[01/29 十日夜]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takaten
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析