忍者ブログ
日々の足跡をなんとなく綴って行いこうかと。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近物欲が・・・・。
360をもう一台増設しようか、ホームベーカリーを買おうか悩んだ挙句、
自作PCにしてみた。

初自作PC。
まあ、キットを買ったんで、不整合等は起きなかろうと。
細かい部分にこだわるのは追々。

PB130002.JPG

OSはWin7の64bit。
せっかくなので遊べるものをということで、3D機能付きのグラフィックカード+ディスプレイ。
足りないのは3D対応のコンテンツ(笑)

で、どう遊ぶというかというと、
PCとともに買ったWebカメラ2台。
これを使って3Dコンテンツは作れるのか!?
裏とかまったく取ってないけど、チャレンジあるのみ!!
果たして飽くあり挑戦はいつまで続くのか。

さて、箱を開くか。
PR
前回かった中で面白かった「はやて×ブレード」を翌日買いに。
売ってた11巻までを購入。
翌日会社だというのに朝4時までぶっ通しで読んでみたりとか。
今調べたらどうやら13巻まで発売しているようだ。
あと2冊買わねば。そして読まねば。
棚がぁ。本棚のスペースがぁ。
本棚増設が現実味を帯びてきたなぁ。

え?映画?
なんのことやら。おかしなことを言う。
(漫画読みきってたら朝起きられなかった…)
ばらかもん3巻が出ていることを知って、買いに出てきた。
ばらかもんの作者ヨシノサツキ氏の短編もあわせて購入。
古本もあわせて13冊+CD1枚。
うむ。
24時間やってる本屋を見つけてしまったのはいけなかったか・・・・。

買ったCD(SEAMO / Best of SEAMO)を聞きながら運転してたんだが、
MOTHERって曲がちょっとぐっと来た。

明日は映画を見に行く予定!
起きられれば!
あくまでも予定!!
この間、
日経ソフトウェアと日経NETWORKの購読を申し込んだ。
で、今日NETWORKの方が届いた。

う~む。
ほぼ理解出来んね。
まあ徐々に読んで行こう。

雑誌の講読とか中学生あたりのプラモ雑誌以来だろうか。
昔はそれで月の小遣いが消えたりとかねぇ。懐かしい。
3連休を利用して、
新しい座椅子(緑)を購入。
まあ、3連休である意味は特に無い。

今回の座椅子(緑)は今までの座椅子(赤)と比べて一回り小さい。
しかし、腰のほかに首のあたりで角度を変えられる為、
首の後ろにクッションをはさむ必要が無い!
よりぐたーっと出来るのだ!!

しかし色のバリエーションが、
オレンジと緑ってどうなんだろうか。
しかも蛍光色。
いいじゃないか。


忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/21 ワッティー]
[10/18 Y的な]
[05/08 十日夜]
[04/26 ジャッカル草壁]
[01/29 十日夜]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takaten
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析